ガイド料

低山ハイキング

高尾山・大山・鎌倉・三浦

 3,000

東北や関東の山へのトレッキング

日帰り 5,000

1泊2日10,000

四国Special

2泊3日20,000

2024

岳の自然観察ハイキング

鎌倉、三浦半島、高尾山などの低山で
特徴的な樹や花、鳥などを観察しながらハイキングします。

ご用意いただくもの

昼食
水分 1L
おやつ
マグカップ(ホットコーヒーをお淹れします♪)
メモ帳&ボールペン

参加費

 3,000

※別途、ハイキング保険に加入をお願いいたします
(AIG国内旅行傷害保険500円をおススメします♪)

1

28日(日)

三浦アルプス縦走② 開催します!

JR逗子駅9:00集合
風早橋へバスでスタートします♪仙元山で美しい富士山を見ましょう♪(^_-)-☆
三浦半島を西から東へ縦走します。なかなか魅力的なコースですよ♪

2

18日(日)

鎌倉9時~15時ハイキング① 梅の花を愛でる

JR鎌倉駅9:00集合
古都鎌倉には梅の花がよく似合う。
バスを使って歩き、梅の名所の寺社や切通をめぐります。
歩行時間は5時間程度のハイキングです。昼食とおやつ、水分を1L以上ご用意ください。

3

3日(日)

春の三浦半島・大楠山縦走 河津桜を愛でる

JR逗子駅9:00集合
⇒浄楽寺(運慶作 阿弥陀三尊像御開帳)→大楠山ハイキング→塚山公園(三浦按針墓)→JR田浦駅
三浦半島を西から東へ縦走します。なかなかの歩きごたえのあるコースですよ♪

31日(日)

高尾山ハイキング スミレと山桜を愛でる

JR高尾駅9:00集合
春の花が満開の高尾山を歩きましょう。
さてスミレは何種類見られるかな?なかなかのロングコースです♪

4

28日~29日(日祝)

江ノ島~鎌倉大満足ツアー♪

初日は江の島探検+夕食はお楽しみに♪
一泊二日 腰越かきや旅館泊(5,400円+朝食1,100円)

2日目レンタサイクルで鎌倉までサイクリング、鎌倉9時~15時ハイキング開催

ガイド料10,000円 募集人数は5名様限定です。
(別途レンタサイクル2時間1,000円程度、宿泊費、夕食などの食事代、交通費)

6

9日(日)

鎌倉9時~15時ハイキング② あじさいを愛でる

JR鎌倉駅9:00集合
長谷の御霊神社、収玄寺などのあじさい寺をめぐり、大仏・葛原岡ハイキングコースを歩き、北鎌倉へ。
静かで魅力的なコースです♪

7

13日~14日(土日)

青森県・奥入瀬渓流~八甲田山トレッキングツアー★

岳がおススメする、奥入瀬渓流の自然観察、十和田湖遊覧船、八甲田山をトレッキングする青森三大名勝ツアーです♪
十和田湖バックパッカーズに宿泊し、十和田湖名物・バラ焼き定食+地ビールに舌鼓を打ち、日帰り温泉♨に入ります。あくる日は十和田湖神社へ早朝散歩。八甲田山トレッキングでは、小尾瀬の様な毛無岱でのお花畑。オオシラビソの純林やハイマツなどの亜高山帯針葉樹林が広がります。関東では見られない美しい自然に出会えます!感動間違いなしのツアーです♪
(ガイド料 15,000円)

7月12日(金)

上野駅20:30⇒青森駅6:50着 夜行バス・パンダ号(9,500円)

7月13日(土)

青森駅みずうみ2号8:10⇒奥入瀬渓流・石ヶ戸10:19着(2,820円) WC・体操後10:30出発→雲井の滝…双竜ノ滝11:30~12:30(昼食)…雲井の滝13:00→雲井の流れ→一目四滝14:00→銚子大滝14:30→子ノ口15:20着
子ノ口・十和田湖遊覧船16:00発⇒休屋16:50(1,650円)→バックパッカーズ17:20着(宿泊3,000円+バラ焼き定食1,000円、地ビール500円)・日帰り温泉500円

7月14日(日)

十和田湖早朝散歩・朝食→休屋みずうみ1号9:00⇒酸ヶ湯温泉10:28着 WC・体操 八甲田山登山口10:40→仙人岱ヒュッテ12:10~12:40(昼食・WC)→大岳山頂1,584m・13:50~14:00出発→大岳避難小屋14:25→分岐14:55→毛無岱15:25→下毛無岱→分岐15:55→酸ヶ湯温泉16:10/青森行バス16:38出発⇒新青森駅17:44着(新幹線18:25発⇒東京21:23着、17,870円)⇒青森駅17:59着(夜行バス20:00発⇒15日(祝)上野駅6:20着、9,500円)

参加費15,000円、最小催行4名様。
青森でもう1泊して、15日(祝)は三内丸山遺跡、青森県立美術館などを観光しても楽しいと思います♪

10

19日(日)

秋の三浦半島・大楠山縦走 紅葉を愛でる

JR逗子駅9:00集合⇒
浄楽寺(運慶作 阿弥陀三尊像御開帳)→大楠山ハイキング→塚山公園(三浦按針墓)→JR田浦駅
三浦半島を西から東へ縦走します。なかなかの歩きごたえのあるコースですよ♪

11

24日(日)

鎌倉9時~15時ハイキング③ 紅葉を愛でる

JR鎌倉駅9:00集合
鎌倉アルプス大縦走♪
9:20大塔宮行きバスでスタート⇒大学前~源頼朝の墓~北条義時の墓→荏柄天神社→鎌倉宮~天園ハイキングコース~太平山(昼食)→建長寺→亀ケ谷坂切通→仮粧坂切通~葛原岡ハイキングコース~源氏山公園→葛原岡神社→北鎌倉駅へ。

12

8日(日)

鎌倉9時~15時ハイキング④ 紅葉を愛でる

JR鎌倉駅8:45集合
9:05鎌倉霊園行きバスでスタート⇒十二所神社→朝比奈切通し→十二所果樹園(昼食)→パノラマ台→まんだら堂やぐら群→名越切通し→材木座海岸⇒鎌倉駅へ。

過去のスケジュールも
岳のブログはこちら

2024

岳の自然観察トレッキング
『富士山眺望の山を歩く♪』

富士山を中心として東西南北の最も近い山から、富士山を眺めながら登りましょう♪
岳の自然観察トレッキングを開催いたします。

画像クリック(またはタップ)で拡大画像が表示されます

1

7日(日)

足和田山1,355m~三湖台~紅葉台 雪山低山 富士山の北14.4km

西湖の南の山地を縦走します。東海自然歩道に指定されている歩きやすい雪道を歩きます。
三湖台のテラスからは青木ヶ原の樹海が見下ろせ、紅葉台の展望台からは目の前に富士山がそびえ立ちます。富士山に最も近い山地で、裾野から全体が見える富士山は絶景です!(軽アイゼン必須)

河口湖駅集合9:00 ブルーラインバスで9:35出発⇒一本木→足和田山(昼食)→1237m地点→三湖台→紅葉台→紅葉台入口15:06(17:06)発⇒河口湖駅15:45(17:45)着

※軽アイゼンが必要です。

2

4日(日)

石割山1,413m~山中湖畔からダイヤモンド富士を見る 富士山の北東18.7km

山中湖の北の山地を縦走します。
山中湖は標高1,000m、日没後の気温は-10℃以下にもなります。下山後、夕日のダイヤモンド富士を見ますので、しっかり防寒対策をしてご参加ください。雪山のアップダウンが続きますので、軽アイゼンは必須です。

バスタ新宿7:30集合 7:45京王バス富士五湖線出発⇒山中湖平野10:09着→石割神社→石割山(昼食)→平尾山→大平山→長池山→長池親水公園 コーヒータイム・16:10~ダイヤモンド富士を見る→富士山山中湖バス停⇒富士山駅

※軽アイゼンが必要です。

3

20日(祝)

天下茶屋~清八山~本社ヶ丸1,631m~笹子駅 御坂峠越え 富士山の北24.4kkm

春がやってきました♪
富士山展望の天下茶屋をスタートし、笛吹市と大月市との境の尾根を北上して、清八山、本社ヶ丸に登り、中央本線笹子駅まで縦走します。健脚コース(軽アイゼンが必要)

河口湖駅集合9:30 天下茶屋行きバスで9:50出発⇒三ツ峠登山口10:15着→天下茶屋10:45→御坂峠1,300m→八丁峠→八丁山→清八山(昼食)1,593m→本社ヶ丸1,631m→笹子駅17:00着

※軽アイゼンが必要です。

4

7日(日)

新倉山浅間神社~霜山1,301m~天上山~河口湖 桜祭り 富士山の北19.5km

桜まつり 富士山と桜、五重塔 これって外国人が最も好きな日本の景色ですよねー、ボクも大好きです。1000本桜は見応え有りますよー\(^o^)/下山後は開運の湯♨に入ってのんびりしましょ♪

富士急行 下吉田駅9:00am集合 9:20出発→新倉山浅間公園→新倉山→御殿(昼食)→霜山1,302m→天上山1,140m→開運の湯♨

参加費5,000円 体力的には初級コースです。

5

19日(日)

越前岳1,504m 愛鷹連山、アシタカツツジが咲く 富士山の南南東14.6km

アシタカツツジとは、標高800m以上に生育する愛鷹連山特有のつつじで、葉が5葉です。花弁が5枚で紅紫~紅色の花を多くつけます。雄しべが10本あり、近似種で3葉のトウゴクミツバツツジよりも後に咲き、より花は小ぶりで、花びらに白い点があるのが特徴です。山麗~標高700mあたりまで咲く、ヤマツツジとの交雑種(スルガヤマツツジ)もあるそうです。
越前岳山頂からは駿河湾が一望でき素晴らしい景色です。
昼食と水分は1リットル以上、美味しいホットコーヒーをお淹れしますので、マグカップをご持参ください。

御殿場駅8:13集合 富士急モビリティバス(十里木線)8:30出発⇒十里木9:13着→十里木高原→展望台→馬ノ背見晴台→平坦地標識→越前岳(昼食)1,504m→富士見台→鋸岳展望台→富士見峠→山神社→愛鷹登山口15:09(16:49)発⇒御殿場駅15:38(17:18)着

6

2日(日)

黒岳1,792m~破風山 御坂山塊最高峰、キスミレ咲く 富士山の北14.6km

富士山の北、御坂山塊の最高峰を縦走する。御坂峠~十二ヶ岳へ連なる河口湖北側の尾根は富士山眺望で人気。特に破風山からの富士山の眺めは最高です♪ やまなしの森林100選 黒岳自然保存地区 樹齢150年のブナ・ミズナラの天然林の林床にササがなく、キスミレなどの珍しい花が咲く。

富士急行 河口湖駅8:50集合 9:05バス発⇒三ツ峠入口→御坂峠(昼食)→黒岳1,793m→すずらん峠→破風山2:00pm→新道峠展望台2:30下山→河口湖自然生活館バス4:00pm 15:57発⇒河口湖駅16:24着

7

14日(日)

丹沢・塔ノ岳1,491m 太平洋を見下ろす大展望 富士山の東北東40.9km

なかなか歩きがいのあるコースです。二ノ塔→三ノ塔と尾根道を登っていくと相模湾を見下ろし、江の島が見えます。太平洋を眺めながらお弁当を食べましょう。すーごくいい気分です。美味しいホットコーヒーを淹れますね♪
富士山や南アルプスが見えるとサイコー♪ 丹沢で1番人気の山なのも納得です!

秦野駅8:00集合 ヤビツ峠行バス8:25発⇒ヤビツ峠9:13着→二ノ塔→三ノ塔(昼食)→烏尾山→行者ヶ岳→塔ノ岳→堀山の家→見晴茶屋→大倉17:48バス発⇒渋沢駅18:03着

8

2日~4日(金土日)

北岳3,193m 高山植物撮影 富士山の北西56.4km

8月2日(金)

甲府駅8:30集合 9:05広河原行きバス出発⇒広河原10:58着(昼食後スタート)→分岐→白根御池小屋14:30着 宿泊

8月3日(土)

白根御池小屋6:00出発→大樺沢二俣→八本歯コル→北岳山荘(昼食)→吊尾根分岐→北岳3,193m→北岳肩ノ小屋14:30着 宿泊

8月4日(日)

北岳肩ノ小屋7:00出発⇔北岳(往復)9:00下山開始→小太郎尾根分岐→草スベリ→白根御池小屋→分岐→広河原13:50着 バス14:00出発⇒甲府駅15:55着

9

6日~7日(金土)

富士山登頂3,776m ご来光を拝む 富士山を縦走する!

9月6日(金)

富士山駅8:45集合、9:00出発→⛩金鳥居→北口本宮富士浅間神社→中の茶屋(昼食)→馬返12:30→一合目→二合目13:30→三合目→四合五勺14:30→佐藤小屋15:30着 宿泊

9月7日(土)

佐藤小屋3:00起床 3:30出発→六合目→七合目・花小屋5:00~5:30ご来光(朝食弁当)→八合目6:30→白雲荘7:40→本八合目8:30→⛩九合目9:30→⛩久須志神社10:00→剣ヶ峰3776m 11:00~11:20(行動食)→⛩浅間大社奥宮11:30下山→九合五勺12:00→九合目→八合目13:00→七合目→新七合目→六合目2,490m→富士宮口五合目14:45着
富士宮口五合目最終バス15:00発⇒富士宮駅16:17着

10

13日(日)

御正体山1,681m紅葉 富士山の北東21.1km

都留市駅8:09集合 バス8:15出発⇒御正体入口8:33→峰宮10:50~11:30(昼食)→御正体山1,682m→峰宮12:30下山→妙心上人御堂跡→池の平14:30~砂原(タクシー発)⇒東桂駅

11

10日(日)

丹沢・大山1,252m紅葉 富士山の東北東46.6km

秦野駅8:00集合 ヤビツ峠行バス8:25発⇒ヤビツ峠9:13着 9:30スタート→分岐10:40→大山本社・山頂着1,252m(11:00~12:00昼食)→分岐→見晴台→阿夫利神社下社14:10~14:40⇔夫婦杉15:00下山→大山ケーブル・バス停16:06出発⇒伊勢原駅16:46着

12

31日~2025年1月1日(正月)

竜ヶ岳1,485m ダイヤモンド富士の初日の出 富士山の北西16.2km

12月31日(火)

河口湖駅9:00集合 9:35発ブルーラインで出発⇒本栖湖10:32着 10:45出発→キャンプ場入口→湖岸道路出合→ベンチ→竜ヶ岳1,485m(昼食)1:50下山スタート→分岐→石仏→登山道入口→ペンション湖水祭16:00着 宿泊

1月1日(祝)

ペンション湖水祭4:00起床 4:30出発→登山道入口→石仏→分岐→竜ヶ岳山頂7:15 ダイヤモンド富士7:40頃~8:00→分岐→石仏→登山道入口→ペンション湖水祭10:00~朝食→本栖入口バス停11:46⇒12:45河口湖駅着

過去のスケジュールも
岳のブログはこちら